セッション詳細
[23p-52A-1]4H-SiCへのプラズマ処理による水素導入
〇(P)リ トウ1、坂根 仁2、原田 俊太3、黒川 康良3、加藤 正史1 (1.名工大、2.住重アテックス、3.名大)
[23p-52A-5]4H-SiC中Al<0001>チャネリング/ランダム注入電子阻止能比のSi中<001>チャネリング/ランダム注入電子阻止能比との比較
〇望月 和浩1、西村 智朗1、三島 友義1 (1.法政大)
[23p-52A-8][第45回論文奨励賞受賞記念講演] 酸化抑制プロセスによる高濃度ボディ層を有するSiC(0001),(1120)および(1100)MOSFETの移動度向上
〇立木 馨大1、三上 杏太1、金子 光顕1、木本 恒暢1 (1.京大院工)
[23p-52A-10]犠牲酸化プロセスによる SiC MOSFET の電気特性劣化
〇(B)八軒 慶慈1、藤本 博貴1、小林 拓真1、平井 悠久2、染谷 満1,2、岡本 光央2、志村 考功1、渡部 平司1 (1.阪大工・院工、2.産総研)
[23p-52A-11]Investigating the Mechanism of SiO2/4H-SiC Interface Traps Passivation
by Boron Incorporation through FT-IR Analysis of Near-Interface SiO2
〇(DC)Runze Wang1, Munetaka Noguchi2, Shiro Hino2, Koji Kita3 (1.School of Eng., The Univ. of Tokyo, 2.Advanced Technology R&D Center, Mitsubishi Electric Corp., 3.GSFS, The Univ. of Tokyo)
[23p-52A-14]Mechanism of Mechanical Stress-Induced Flat-band Voltage Change in 4H-SiC MOS Structure
〇(DC)Qiao Chu1, Masahiro Masunaga2, Akio Shima2, Koji Kita1 (1.School of Eng., The Univ. of Tokyo, 2.Hitachi)
[23p-52A-15]4H-SiC/SiO2 界面におけるNO分子の界面反応過程の理論解析
〇秋山 亨1、影島 博之2、白石 賢二3 (1.三重大院工、2.島根大院自然科学、3.名大未来研)
[23p-52A-17]低温追酸化によるSiO2/SiC界面発光中心の密度制御と電気特性との相関
〇(M1)大西 健太郎1、中沼 貴澄1、田原 康佐2、朽木 克博2、志村 考功1、渡部 平司1、小林 拓真1 (1.阪大院工、2.豊田中研)