セッション詳細
[3Ca01-08]食品機能 脂質、コレステロール調節、認知機能
2025年8月29日(金) 9:00 〜 11:00
C会場(2F 123)
[3Ca01]食事由来酸化StigmasterolはStigmasterolとは異なるメカニズムで
マウスの肝臓の脂肪酸代謝を変動させる
*小原 唯1、長田 恭一2 (1. 明治大学大学院、2. 明治大学)
[3Ca02]焙煎玄米コーヒーの摂取が高脂肪・高コレステロール食負荷ラットの脂質代謝に与える影響
*石川 聖1、樋口 恭平2、河合 陸音2、羽石 悠里2、山内 淳1,2、古庄 律3、谷岡 由梨1,2 (1. 東農大・院・国際・食農、2. 東農大・国際・食農、3. 東京聖栄大・管理)
[3Ca03]アスタキサンチンによるHepG2細胞のFFA誘導性脂質蓄積の制御効果
*Yuting Sun1, Yuqing Chen1, Tongqing Zhu1, Yien Liang2, Yingyuan Zhao1,3 (1. 河南工業大学生物工程研究科、2. 河南工業大学国際教育研究科、3. 名古屋大学大学院生命農学研究科)
[3Ca04]ニンニク臭気前駆体S-allyl-L-cysteine sulfoxideの抗肥満作用とその作用機序の検討
*江藤 聖弥1、稲村 天音2、平田 龍司1、山口 勇将1,2、熊谷 日登美1,2 (1. 日大・院・生資科、2. 日大・生資科)
[3Ca05]乳酸は細胞内Ca2+の上昇を介してNE-4C神経細胞のアセチルコリン系を亢進する
*江崎 菜々1、津田 孝範2、松井 利郎3 (1. 九大・院・生資環、2. 中部大・院・応生、3. 九大・院・農)
[3Ca08]NE-4C細胞でのアミロイドβ(1-42)誘導神経毒性に対するTyr-Proの保護作用の検討
*市場 優香1、Cheng Lihong2、江崎 菜々1、松井 利郎2 (1. 九大・院・生資環、2. 九大・院・農)