シンポジウム(9:00 〜 11:30)[SYB1][B1] 地域食品研究のエクセレンス(全国食品関係試験研究場所長会・農研機構食品研究部門・産官学連携委員会共催)世話人:塚谷 忠之(福岡県工業技術センター 生物食品研究所),岡留 博司(農研機構食品研究部門)シンポジウムB開く閉じる
シンポジウム(9:00 〜 11:45)[SYB4][B4]国産チーズ・乳酸菌利用の新たな展開と挑戦世話人:佐藤 薫(日本獣医生命科学大学),木村 啓太郎(農研機構食品研究部門),鈴木 チセ(日本大学)シンポジウムB開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:45)[2Dp01-11]加工,製造技術D 食品工学、加工、保蔵、バイオテクノロジー (Food Engineering, Process, Storage, and Biotechnology)開く閉じる
シンポジウム(9:00 〜 11:40)[SYB5][B5] International Cooperation with Asian Academic Societies Towards Sustainable Future国際交流シンポジウム(IUFoST-Japan―国際交流委員会共催 協賛:一般財団法人旗影会)世話人:松村 康生(委員長・京都大学),本城 賢一(副委員長・九州大学大学院)シンポジウムB開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:45)[2Ip01-11]その他の食品工学、鮮度保持、衛生、殺菌、抗菌D 食品工学、加工、保蔵、バイオテクノロジー (Food Engineering, Process, Storage, and Biotechnology)開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:45)[2Jp01-11]資源循環、嚥下、咀嚼機能、食品物性D 食品工学、加工、保蔵、バイオテクノロジー (Food Engineering, Process, Storage, and Biotechnology)開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:45)[2Kp01-11]食品物性、加工、製造技術D 食品工学、加工、保蔵、バイオテクノロジー (Food Engineering, Process, Storage, and Biotechnology)開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:15)[2Lp01~09]豆、イモ、その他食品C 農畜水産物とその加工品 (Agricultural product, Livestock product, Seafood, and their processed products)開く閉じる
一般講演(15:00 〜 17:45)[2Mp01~11]畜産物、乳製品、水産物C 農畜水産物とその加工品 (Agricultural product, Livestock product, Seafood, and their processed products)開く閉じる
若手の会 ポスター発表(9:00 〜 18:00)[P001-P057]「若手の会」および「インターナショナルポスター賞」8月28日(木)9:00~18:00(17:30撤収) 8月28日(木)13:15~14:00 討論タイム(ポスター番号偶数番号)8月28日(木)14:00~14:45 討論タイム(ポスター番号奇数番号)若手の会ポスター発表開く閉じる
若手の会 ポスター発表(9:00 〜 18:00)[P058-P106]「若手の会」および「インターナショナルポスター賞」8月28日(木)9:00~18:00(17:30撤収) 8月28日(木)13:15~14:00 討論タイム(ポスター番号偶数番号)8月28日(木)14:00~14:45 討論タイム(ポスター番号奇数番号)若手の会ポスター発表開く閉じる
若手の会 ポスター発表(9:00 〜 18:00)[P107-P157]「若手の会」および「インターナショナルポスター賞」8月28日(木)9:00~18:00 (17:30撤収) 8月28日(木)13:15~14:00 討論タイム(ポスター番号偶数番号)8月28日(木)14:00~14:45 討論タイム(ポスター番号奇数番号)若手の会ポスター発表開く閉じる