セッション一覧(プログラム区分別)

ランチョンセミナー

[2LS-01]直接MS分析装置のご紹介と食品分野への応用
 Ⅰ.新製品 Dark Current Discharge Ionization(DCDI)のご紹介
 Ⅱ.質量分析装置をセンサーの感覚で使ってみませんか

2025年8月28日(木) 12:00 〜 12:50
G会場(3F 134)
演者1:鈴木 章浩(エーエムアール株式会社)
演者2:佐川 岳人(エスビー食品株式会社)

エーエムアール株式会社 共催

会場:1号館3階134講義室(G会場)

[2LS-02]おいしい賢い選択「ラムネのお菓子でぶどう糖チャージ」

2025年8月28日(木) 12:00 〜 12:50
H会場(3F 137)
司会:西村 栄作(森永製菓株式会社研究所 健康科学研究センター)
演者:間藤 卓(自治医科大学 医学部 救急医学講座 教授)

森永製菓株式会社 共催

会場:1号館3階137講義室(H会場)

[3LS-03]食品に存在する化学因子の解明: LC/Q TOFによる深堀アプローチ

2025年8月29日(金) 12:00 〜 12:50
I会場(4F 141)
演者1:辻井 良政 (東京農業大学 教授)
演者2:滝埜 昌彦 (アジレント・テクノロジー株式会社)

アジレント・テクノロジー株式会社 共催

会場:1号館4階141講義室(I会場)

[3LS-04]ライトモデルDCRで始めるレオロジー測定と、レオ・インピーダンスの革新

2025年8月29日(金) 12:00 〜 12:50
J会場(4F 142)
司会:渡辺 雅樹 (ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 営業課)
演者:髙野 雅嘉 (ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 アプリケーション課)

ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン株式会社 共催

会場:1号館4階142講義室(J会場)

[3LS-05]サラダファースト~サラダを食べて健康に~

2025年8月29日(金) 12:00 〜 12:50
K会場(4F 143)
司会:久能 昌朗(東京農業大学)
演者:白男川 太一(キユーピー株式会社 研究開発本部)

キユーピー株式会社 共催

会場:1号館4階143講義室(K会場)

10 件中 ( 1 - 10 )
  • 1