セッション詳細

ポスター発表

2025年6月1日(日) 11:20 〜 12:00
2G(教育文化ホール大集会室)

[P-054]伝統織物の透湿性-看護・介護現場への活用を目的として-

*川崎 久子1、前原 弥生2、小泉 好司2、柿原 文子3、野村 陽子2 (1. 新潟薬大、2. 沖縄科学技術大学院大、3. 日本女大)

[P-056]エチレンジアミン処理がポリエステル布帛の吸湿性に与える影響

*美谷 千鶴1、藤本 明弘2、塚崎 舞3、森田 みゆき3 (1. 日本女子大、2. 宮崎大、3. 東京学芸大)

[P-058]松阪木綿・市木木綿の変遷と伝承

*間瀬 清美1 (1. 名古屋女大)

[P-060]小学校家庭科の酸洗浄の教材化に向けた課題の分析-大学生における科学リテラシーの観点から-

*駒津 順子1 (1. 長崎大)

[P-062]夏季の和装における温熱的快適性向上のための補正具開発に向けた基礎的検討

*傳法谷 郁乃1、加藤木 秀章1 (1. 実践女子大)

[P-064]古着やおさがりに対する印象と衣服再利用における実態との関連

*深沢 太香子1、小野 美咲1 (1. 京都教育大)

[P-066]真夏に適した幼児用下着素材の検討

*藤本 和賀代1 (1. 徳島文理大短)

[P-068]女子大学生の睡眠習慣と仮眠がパフォーマンスに及ぼす影響

*前田 亜紀子1、出口 亜里沙1、高橋 佐智子1 (1. 共立女子大学)

[P-070]異なるぬいぐるみ素材への接触が生理心理反応に及ぼす影響

*ZHANG Keyu1、松井 有子1、佐藤 真理子1 (1. 文化学園大)

[P-072]会食における服装選択に及ぼす参加者との心理的距離の影響

*福田 典子1 (1. 信州大学学術研究院教育学系)

[P-074]京都女子大学卒業アルバムにみる女子大生の晴れ着の着装動向

*青木 美保子1 (1. 京都女大)

[P-076]衣服のリユース促進に関する研究(第2報)補修・修繕策の普及に向けた検討

*畑 久美子1、花田 美和子2、水沼 千枝2、小町谷 寿子3、錦見 淳子4、伊藤 陽子5 (1. 愛国学園短大、2. 神戸松蔭大、3. 名古屋葵大、4. 名古屋学芸大、5. 陽子のDESIGN)

[P-078]若年女性を対象にした手芸に関する意識調査

*谷 祥子1、田中 亜実1 (1. 鎌倉女子大学)

[P-080]伝統文様の視点から学ぶデザイン着物文化継承のための和装教育

*好田 由佳1、矢澤 郁美1 (1. 梅花女大)

[P-082]ジオン理論に基づく高視認性素材を用いた衣服設計視線・眼球運動による視認性評価

*小野寺 美和1、谷 明日香2、竹本 由美子3 (1. 甲南女大、2. 大阪樟蔭女大、3. 武庫川女大)

[P-084]夏期の睡眠環境の実態に関する研究

*福田 萌恵1、久保 博子1 (1. 奈良女大)

[P-086]アルミ材を芯ブレースに使用した座屈拘束ブレースの減衰性能

*吉田 競人1、別府 芽衣1、西澤 秀喜2 (1. 名古屋女子大、2. 明星大)

[P-088]大学生の住まい選びから見た住教育のあり方

*正岡 さち1、金田 彩恵子1 (1. 島根大)