セッション詳細

[28P-am]栄養素・機能性食品

2025年3月28日(金) 8:30 〜 12:00
ポスター会場 (マリンメッセ福岡B館 展⽰室 [1F])

[28P-am356S]HS-MMSE法を用いた埼玉県育成品種における萎凋茶の香気成分の分析

○佐々木 信彰1、柴田 貴子2、高橋 淳2、鈴木 龍一郎1 (1. 城西大薬、2. 埼玉茶研)

[28P-am357]香気成分比較による和紅茶、外国産紅茶の特性解明

○大木 和也1、佐々木 信彰2、鈴木 龍一郎2、柴田 貴子1、高橋 淳1 (1. 埼玉茶研、2. 城西大薬)

[28P-am358S]水性媒体中終末糖化産物(AGEs)の簡易測定法の確立

○菊池 由栞1、椎名 美幸1、田中 海音1、小森 夢羽1、毛塚 安彦2、髙石 雅樹1、小林 章男1 (1. 国際医福大薬、2. 栃木県干瓢商協組)

[28P-am359S]かんぴょうパウダーによるグリセルアルデヒド由来AGEs生成に対する抑制効果の検討

○田中 海音1、菊池 由栞1、小森 夢羽1、毛塚 安彦2、髙石 雅樹1、小林 章男1 (1. 国際医福大薬、2. 栃木県干瓢商協組)

[28P-am360S]食品用プラスチック製品の劣化により生じる物質の同定

○中村 優花1、志津木 智1、藤原 恒司2、黒原 崇2、窪崎 敦隆2、六鹿 元雄2、杉本 直樹2 (1. 明治薬大、2. 国立衛研)

[28P-am361]LC-HRMSを用いたセレン酵母中のセレン化合物の同定

○山岸 由和1、井上 博之1、永澤 明佳1,2、岩瀬 博太郎1、小椋 康光1,2 (1. 千葉大院医、2. 千葉大院薬)

[28P-am362S]HuH-7細胞におけるセレンのメチル化代謝物のバイオアベイラビリティに関する検討

○石橋 光太郎1、山口 陽子1、竹元 裕明1、鈴木 紀行1 (1. 東邦大院薬)

[28P-am363S]蛍光性および非蛍光性AGEs生成に対するかんぴょうパウダーによる抑制効果の検討

○小森 夢羽1、菊池 由栞1、田中 海音1、毛塚 安彦2、髙石 雅樹1、小林 章男1 (1. 国際医福大薬、2. 栃木県干瓢商協組)

[28P-am364]マカダミアナッツ油の深部体温、食事誘発性熱産生、自律神経への効果

○池口 主弥1、田原 優2、渡辺 美幸3、丸田 ひとみ1、岩岡 裕二1、山下 広美1、伊東 秀之1 (1. 岡山県大栄、2. 広大院医、3. 中国精油)

[28P-am365]食用油脂の劣化と物理的変化の評価(その2)

○木村 敏行1、石川 泰誠1、横山 佳織1、南 晴佳1、佐藤 安訓1 (1. 北陸大薬)

[28P-am366]健康食品の安全性に関する研究(第29報)
大豆イソフラボン健康食品中のイソフラボン類の含有量について

小野山 晴香1、荻野 真優1、高田 奈々1、宮﨑 友里1、○川添 禎浩1 (1. 京都女大食物栄養)

[28P-am367]オーランチオキトリウム藻体の冷え改善効果

○田福 宣治1、岩崎 友美1、玉城 英子1、河津 哲1、木村 哲哉2、池水 昭一1 (1. SoPros(株)、2. 三重大生資)

[28P-am368]Cyanidin-3-glucoside(C3G)の慢性炎症関連遺伝子発現(aP2)に与える影響

淀川 彩葉1、小甲 絢斗2、上家 勝芳2、池田 哲朗2、○益見 厚子1 (1. 宮城学院女子大学、2. 青森大薬)

[28P-am369]チョウザメ卵超高圧抽出物によるRAW264.7細胞、ヒト皮膚由来細胞を用いた機能解析

○若命 浩二1、池田 優太1、柚木 慎吾1、清水 希光1、工藤 亜子1、野中 佐智子2 (1. 北海道科学大薬、2. 粧薬研究所)

[28P-am370S]カテキン類の抗ヒトパラインフルエンザウイルス効果とその機構解明

○鈴木 乾矢1、鈴木 俊輔1、櫻井 優珠1、高橋 忠伸1、紅林 佑希1、南 彰2,1、竹内 英之1 (1. 静岡県大薬、2. 順天堂大薬)

[28P-am371]愛媛県産はだか麦の成分研究

○天倉 吉章1、大西 瑠衣1、内倉 崇1、好村 守生1 (1. 松山大薬)

[28P-am372S]緑茶カテキンによる血管内皮バリア機能の保護効果の解析

○若杉 里央1、福田 莉菜2、相良 侑里2、鈴木 健二1,2、河野 貴子1,2 (1. 立命館大院薬、2. 立命館大薬)

[28P-am373]ビデンスピローサのヒト線維芽細胞に対するUVA照射酸化ストレスからの保護効果

○清水 希光1、工藤 亜子1、長岡 武馬2、張 燃2、高井 一樹2、若命 浩二1 (1. 北海道科学大薬、2. (株)ウメケン)

[28P-am374]乳酸菌由来細胞外小胞のヒト皮膚細胞遺伝子発現に与える影響

○工藤 亜子1、清水 希光1、南田 公子2、若命 浩二1 (1. 北海道科学大院薬、2. アテリオ・バイオ(株))

[28P-am375]褐色脂肪組織におけるSelenium binding protein 1 (SBP1)の寄与

○古賀 貴之1、廣村 信1、平尾 雅代2、竹田 修三3、石井 祐次4、石田 卓巳5、小武家 優子1、藤井 由希子1、戸田 晶久6、副田 二三夫1 (1. 第一薬大、2. 広島国際大薬、3. 福山大薬、4. 九大院薬、5. 国際医福大福岡薬、6. 九栄大)

[28P-am376S]PARP-1を介したビタミンK変換酵素UBIAD1によるコレステロール代謝調節機構

○富岡 涼1、佐野 翔1、芦澤 大輝1、須原 義智1、廣田 佳久1 (1. 芝浦工業大学大学院 創薬科学)

[28P-am377]市販のサプリメント中に含まれるナットウキナーゼの新規活性測定法の開発

○藤波 綾1、園田 緑1、高橋 日向1、畑中 由香子1、國正 淳一1 (1. 神戸薬大)

[28P-am378]日本市場におけるメディカルハーブの品質基準についての考察:ジャーマンカモミール乾燥花・ペパーミント乾燥葉での試み

○村上 志緒1、辻 恵子1、野田 信三1、池村 国弘1、河野 加奈惠1、須永 克佳1、関野 朋子1、高田 芳子1、降矢 英成1、中津川 さゆ美1、三浦 利加子1、木村 正典1、林 真一郎1 (1. 日本メディカルハーブ協会)

[28P-am379]ビタミンK変換機構における性差の影響

○平島 俊亮1、阿部 貴子1、今里 歩真1、木本 貴士1、中川 公恵1 (1. 神戸学院大学薬)

[28P-am380]ヒト正常気道上皮細胞におけるcinnamaldehydeにより誘導される細胞死の様相

○LEE SEUNGHYUN1、江添 聖菜1、白石 英孝1、相田 美和1 (1. 長崎国際大薬)

[28P-am381S]ビタミンK同族体および誘導体によるウイルス増殖抑制作用の検討

○山口 華奈1、早川 真由1、天野 璃莉2、廣田 佳久1,2 (1. 芝浦工大院、2. 芝浦工大)

[28P-am382]乳酸菌由来細胞外小胞(Lilac-01EV)はTLR2を介して免疫活性を促進する

○津田 媛香1、工藤 亜子1、清水 希光1、南田 公子2、若命 浩二1 (1. 北海道科学大薬、2. アテリオ・バイオ)

[28P-am383S]大気汚染肺傷害に対するカテキン経口摂取の有効性と安全性の解析

○水戸 瞳1、四方 彩乃1、上原 唯1、下田 実可子1、杉本 明夫2、一谷 正己2、麻生 賢太2、海野 知紀3、川原 正博1,4、田中 健一郎1,4 (1. 武蔵野大薬、2. 伊藤園中央研、3. 共立女子大家政、4. 武蔵野大薬研)

[28P-am384]ドラゴンリーフより抽出された細胞外小胞は免疫、育毛関連の遺伝子発現を調節する

○和田 海月1、尾都野 信子2,3、登坂 正子2,3、丹藤 信平4、若命 浩二1 (1. 北海道科学大薬、2. グリーンハート、3. 医療法人淳信会、4. ジャパン・オーガニック・イールド)

[28P-am385]ブルーライト誘発視細胞障害に対するHSP70の細胞保護作用

○古川 絢子1,2、臼井 康介1、高成 準3、塩 拓磨3、郡山 恵樹1,2 (1. 鈴鹿医療大薬、2. 鈴鹿医療大院、3. 株式会社アミノアップ)

[28P-am386]睡眠およびストレスに対するラフマ葉抽出物の効果: アメリカ合衆国における大規模臨床試験

○堀江 あゆみ1、國吉 智子1、小林 夕希子1、Dan Lifton2、楊 金緯1 (1. 常磐植物化学研究所、2. Maypro Industries)

[28P-am387S]エピガロカテキンガレートのセレノプロテインPへの化学修飾による細胞内蓄積およびインスリン分泌に対する影響

○佐藤 克輝1、外山 喬士2、斎藤 芳郎2 (1. 東北大薬、2. 東北大院薬)

[28P-am388S]ローヤルゼリー抽出物のマウス皮膚毛包の遺伝子発現の変動に関する検討

○三宅 初奈1、原 貴史1、茶屋鼻 健人1、志内 信公1、梅山 拓巳1、吉開 会美1、岡本 秀人2、奥村 暢章2、深田 俊幸1 (1. 徳島文理大薬、2. 山田養蜂場健康科学研)

[28P-am389S]酪酸誘導型水溶性食物繊維の探索

○荒井 友梨香1、参納 愛佑美1、蔵川 卓土1、中段 晴太1、西川 美宇1、生城 真一1、古澤 之裕1 (1. 富山県立大学工)

[28P-am390]デュナリエラカロテン含有ソフトカプセルの経口摂取による疲労感に対する有効性の評価

○小林 由希1、影山 将克2、上畠 さち2、今成 絵美3、勝野 貴臣1 (1. BASFジャパン、2. ディーエイチシー二研、3. アリメント工業)

[28P-am391]麦茶(焙煎オオムギ抽出物)の焙煎条件がFuran化合物の生成およびキサンチンオキシダーゼ阻害活性に与える影響

○細山 広和1、小林 誠1、一谷 正己1 (1. 伊藤園中研)

[28P-am392S]香料の機能性評価と機能性関与成分としての応用

○濵仲 美晴1、今川 直樹2、服部 広大1、加納 愛弓1、中尾 友洋3、坂田 慎3、西野 雅之3、平田 收正1,2、堤 崚太郎1、山下 琢矢1、長野 一也1 (1. 和歌山県医大薬、2. 阪大院薬、3. 三栄源エフエフアイ)

[28P-am393]大根葉発酵に用いる水の硬度がナットウキナーゼ生産に及ぼす影響

○柳澤 泰任1、村上 理沙1、足立 達美1、大杉 忠則2、内藤 佐和2、矢田貝 智恵子2、須見 洋行2 (1. 千葉科学大学薬、2. 倉敷芸科大学生命)

[28P-am394]セレノトリスルフィドに対するミオグロビン中遊離チオール基の反応性

○吉田 さくら1、黒岩 多恵1、安孫子 ユミ1、淵上 剛志2、鳥羽 陽1、原武 衛3 (1. 長崎大院医歯薬、2. 金沢大院薬、3. 崇城大薬)

[28P-am395S]修飾米ぬかアラビノキシラン(MGN-3)摂取による腸管微小環境への影響評価

○清田 玲央1、中段 晴太1、蔵川 卓土1、西川 美宇1、生城 真一1、古澤 之裕1 (1. 富山県立大院工)

[28P-am396S]魚類血清由来の細胞外小胞が血管内皮細胞の増殖に及ぼす影響と分子機序の解析

○上田 晃1、山下 琢矢1、大沼 秋葉1、堤 崚太郞1、長野 一也1 (1. 和歌山県立医大薬)

[28P-am397]高脂肪・高ショ糖食の摂取によるGKラットの脂肪組織への影響

○根岸 彰生1、入 崇仁1、永田 祥一郎1、長谷川 友香1、尾形 まどか1、前島 萌花1、工藤 なをみ1 (1. 城西大薬)

[28P-am398S]桑葉中イミノ糖配糖体の酵素分解によるアグリコン量の増加

○古畑 迅1、高須 蒼生1、江坂 幸宏1,4、木村 俊之2、仲川 清隆3 (1. 岐阜薬大 薬品分析、2. 農研機構・高度分析研究センター、3. 東北大院農、4. 岐大院連合創薬)

[28P-am399]れんこんのリゾリン脂質プロファイリング

○川畑 公平1、熊野 真優1、小玉 千晴2、稲垣 昌宣1、西 博行1、徳村 彰1 (1. 安田女子大学、2. 有限会社広中食品)

[28P-am400]サルナシ果汁によるパーキンソン病予防効果と有効成分の検討

○安達 万莉1、加藤 恵理子1、山本 汐音1、小谷 瑠奈1、山﨑 こころ1、北村 祐貴2、坂梨 まゆ子1 (1. 金城学院大薬、2. 自治医科大医)