セッション詳細

[3Da01-10]加工,製造技術

2025年8月29日(金) 9:00 〜 11:30
D会場(2F 124)

[3Da01]液体浸潤等の前処理条件の違いが糖漬けおよび糖漬け乾燥後のユズ果皮の品質に及ぼす影響

*大坂 隆志1、中津 沙弥香1、梶原 良1 (1. 広島総研・食品工技セ)
コメント()

[3Da02]液体浸潤凍結が高糖度糖液を用いたショウガ糖漬けの歩留まりに及ぼす影響

*梶原 良1、大坂 隆志1、中津 沙弥香1 (1. 広島総研・食品工技セ)
コメント()

[3Da03]塩蔵ウメ果実の天日乾燥工程における色調の変化と赤色成分の解析

*堀西 朝子1、野口 晟太郎1、尾﨑 嘉彦1 (1. 近畿大・生物理工)
コメント()

[3Da04]梅干の製造工程における塩蔵時の温度が塩蔵果実の品質および成分に及ぼす影響

*北村 貴由1、堀西 朝子2、尾崎 嘉彦2 (1. 近畿大・院・生物理工、2. 近畿大・生物理工)
コメント()

[3Da05]マルトデキストリン添加みかん果汁から調製した噴霧乾燥粉体の特性評価

*川口 晋也1、知念 匠太1、笹倉 大督2、早内 愛子2 (1. 株式会社プリス、2. スペクトリス株式会社)
コメント()

[3Da06]乾燥工程に常圧凍結乾燥を用いたフルーツ乾燥品の品質評価

*安信 淑子1、松山 真衣1、西村 晃一1、松村 康生2、中川 究也3 (1. パナソニック(株)、2. 京都大学生存圏研究所、3. 九州大学大学院 工学研究院)
コメント()

[3Da07]揚げ物加工における糖類があたえる影響の分析

*上田 佳宏1、北島 塑1、小泉 昌子2、峯木 眞知子3、喜屋武 貞史1 (1. わらべや日洋食品(株)、2. 玉川大、3. 東京家政大・院)
コメント()

[3Da08]懸濁結晶法凍結濃縮装置を用いた清酒の濃縮

*森山 洋憲1、下藤 悟1、甫木 嘉朗1、粂野 敦志2、松本 泰典3 (1. 高知県工業技術センター、2. 土佐鶴酒造株式会社、3. 高知工科大学)
コメント()

[3Da09]真空包装と酵素処理の併用による新規果汁製造方法の開発

*山崎 慎也1 (1. 長野県工業技術総合センター 食品技術部門)
コメント()

[3Da10]ローズマリー抽出物製剤とバリア包材を用いた食品の中身と外身からの冷凍食品の賞味期限延長検討

*中西 伸次1、小林 義明1、笠谷 聡1、加藤 里保1 (1. 三菱ケミカル株式会社)
コメント()