セッション詳細

[3Ap01-12]食品機能 その他食品機能

2025年8月29日(金) 14:15 〜 17:15
A会場(2F 121)

[3Ap01]浅漬およびぬか漬の摂取が免疫機能に与える影響の解析

*杉浦 俊作1、堀 彩花2、遠藤 佑香3、豊田 俊平3、前川 利男3、森下 美香1、中山 二郎2、辻 典子3 (1. 東海漬物(株)、2. 九州大・院・農、3. (株)腸管免疫研究所)
コメント()

[3Ap02]モウソウチクからの水溶性免疫賦活活性成分の抽出と分離

*谷口 睦1、小早川 孔伽1、椎葉 究1、刀祢 重信1、平本 茂1、安部 智子1 (1. 東京電機大学大学院理工学研究科)
コメント()

[3Ap03]カンゾウおよびキキョウの根抽出物による免疫賦活作用の解析

*リー シマン1、 小林 夕希子2、川手 菜々子1、伊藤 英晃1、奥田 傑1、岡本 研1、川上  浩1、堤  研太1、米山 拓2、楊 金緯2、立﨑 仁2、永田 宏次1 (1. 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻 、2. 常磐植物化学研究所)
コメント()

[3Ap04]レジスタントスターチ高含有米の加工の違いが粘膜IgA産生に与える影響

*松本 紗耶加1、野口 綾夏1、北村 進一2、松本 健司1 (1. 石川県立大・生資環、2. 大阪公大・研究推進)
コメント()

[3Ap05]ヒロメ(Undaria undarioides)から調製した膜小胞の免疫賦活能

*伊藤 智広1、世古 夏美2、伊藤 裕子3、赤尾 幸博4 (1. 三重大・院 ・生資、2. 三重大・生資、3. 大阪医薬大、4. 岐阜学大・院・連合創薬)
コメント()

[3Ap06]シークヮーサー種子エキスの生理活性評価と含有リモノイドの生体吸収特性に関する研究

*小山 彩桜1、衛藤 未侑2、長澤 尚晟2、小林 亘3、田村 羽乃耶1、村田 咲南1、西村 萌1、夏目 矩行4、禹 済泰5、渡辺 章夫1,2 (1. 十文字学園女子大・人間生活、2. 十文字学園女子大・院・人間生活、3. 駒沢女子大・人間健康、4. (株)ナチュファルマ琉球、5. 中部大・応用生物)
コメント()

[3Ap07]ローズマリー精油抽出残渣エキスの抗高尿酸血症作用

*田村 羽乃耶1、長澤 尚晟2、衛藤 未侑2、小山 彩桜1、奥津 美月1、山野 亜紀3、禹 済泰3、渡辺 章夫1,2 (1. 十文字学園女子大・人間生活、2. 十文字学園女子大・院・人間生活、3. 中部大・応用生物)
コメント()

[3Ap08]ビデンスピローサ抽出エキスの機能性評価

*村田 咲南1、長澤 尚晟2、衛藤 未侑2、田村 羽乃耶1、小山 彩桜1、渡辺 章夫1,2 (1. 十文字学園女子大・人間生活、2. 十文字学園女子大・院・人間生活)
コメント()

[3Ap09]酵母由来多糖ナノ粒子によるウコン粉末に含まれるクルクミンの可溶化

*神野 和人1、佐飛 峯雄1、小泉 桂一2 (1. 第一工業製薬(株)、2. 富山大)
コメント()

[3Ap10]薬用食品成分を標的とした低分子ナノデリバリーシステムの構築及びその特性評価

*Qu Wenhui1、Yu Ruixi1、Pei Panpan1,3、Xiang Yatong1、Zhao Yingyuan1,2 (1. 河南工業大学生物工程研究科、2. 名古屋大学大学院生命農学研究科栄養生化学研究室、3. 山東省農業科学院食品と栄養科学技術研究所)
コメント()

[3Ap11]The evaluation of casein nanoparticles as carrier for astaxanthin: Fabrication, characterization and stability

*Rui xi Yu1、Xuan Wang2、Yu Sun1、Yu Gu2、Ying Zhao1,3 (1. College of Biological Engineering, Henan University of Technology、2. School of International Education,Henan University of Technology、3. Laboratory of Nutritional Biochemistry, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya University)
コメント()

[3Ap12]Fabrication Characterization and Stability of Paclitaxel/bovine serum albumin/ chitosan nanoparticles

*Yu qing Chen1、Yi You2、Wenhui Qu1、Zhaojian Zhang1、Yingyuan Zhao1,3 (1. College of Biological EngineeringHenan University of Technology、2. School of International Education Henan University of Technology、3. Laboratory of Nutritional Biochemistry, Graduate School of Bioagricultural Sciences, Nagoya University)
コメント()