セッション詳細

[P2]ポスター発表 #2

2024年10月27日(日) 13:00 〜 13:50
会場(ハイブリッドスペース)

[P2-01]カッコウ探索を用いた津波災害時の避難経路探索法の提案

*沖村 岳哉1、山本 佳世子1 (1. 電気通信大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-02]既存施設の利用実態を活用した医療施設の再配置モデル

*吾妻 勇太1、山本 佳世子1 (1. 電気通信大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-03]都市計画と脱炭素の関連性の解明 ー階層型レコードリンケージを用いた用途地域スケールの炭素会計手法の開発を通してー

*中山 俊1、厳 網林2、藤田 周3 (1. 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科、2. 慶應義塾大学 環境情報学部、3. 慶應義塾大学 SFC研究所)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-04]地域メッシュ間の人々の移動に基づいた移動ルートの分析

*島田 陽光1、廣田 雅春1 (1. 岡山理科大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-05]救急車両専用の道路ネットワークデータの構築、および最短経路検索による現場到着時間の推定と実測値との比較検討

*木村 義成1、服部 良一2、日根野谷 有宇己2、渡部 和也2、山本 啓雅1、溝端 康光1 (1. 大阪公立大学、2. 堺市消防局)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-06]東京区部における交通量密度・移動速度に基づく交通軸と移動効率性評価

*竹内 真雄1、嚴 先鏞2、鈴木 勉2 (1. 筑波大学大学院システム情報工学研究群、2. 筑波大学システム情報系)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-07]建蔽率に着目した建物前面道路の有無判定手法の開発

*清水 貴仁1、水谷 昂太郎1、秋山 祐樹1 (1. 東京都市大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-08]東京区部における人口年齢構成と土地利用遷移の関連性分析

*飛松 涼太1、 嚴 先鏞2、鈴木 勉2 (1. 筑波大学大学院 システム情報工学研究群、2. 筑波大学大学 システム情報系)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-09]エリアリノベーションによる台中市の都市再生の要因分析

*尾形 碧1、渡辺 公次郎2 (1. 徳島大学大学院創成科学研究科理工学専攻社会基盤デザインコース、2. 徳島大学大学院社会産業理工学研究部)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-12]道路閉塞を考慮した粘菌アルゴリズムによる避難経路探索法

*藤原 伶1、山本 佳世子1 (1. 電気通信大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-13]日本における埋蔵文化財包蔵地の地理情報基盤の調査とその展望

*武内 樹治1 (1. 奈良文化財研究所)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-15]オープンデータを用いた戸建て住宅の詳細情報を含む地図データベースの作成

*齋藤 開1、秋山 祐樹1 (1. 東京都市大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-16]地下埋設物の3次元データ化と可視化システムの検討

*梅宮 咲恵1、窪田 諭2 (1. 関西大学大学院、2. 関西大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-17]衛星画像を用いた海面養殖地の検出とその空間分布

*長澤 稔幸1、田中 康平2、高橋 幸弘3、鈴木 静男1 (1. 沼津工業高等専門学校、2. 熊本大学、3. 北海道大学大学院理学研究院)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-18]四国地方における都市活動に影響を与える社会資本整備に関する研究

*坂東 武1、渡辺 公次郎2 (1. 徳島大学大学院創成科学研究科博士後期課程、2. 徳島大学大学院社会産業理工学研究部)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-19]配列アライメントを用いた放牧牛の移動行動クラスタリングの試み

*川瀬 純也1 (1. 東京大学情報基盤センター)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-20]ドローンで撮影した画像から生成したバーチャルリアリティ(VR)空間を用いた空き家現地調査の効率化の検討

*秋山 祐樹1、飯塚 浩太郎2、山内 啓之3、杉田 暁4 (1. 東京都市大学、2. 東京大学、3. 立命館大学、4. 中部大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-21]時系列地理情報を用いたインドネシア・ロカン川河口域における環境変化

*吉位 優作1 (1. 京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-22]都市における自動車騒音が地価に与える影響― 地価パネルデータを用いた分析 ―

*石井 健太朗1、安田 昌平2 (1. 大和不動産鑑定株式会社、2. 日本大学経済学部)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-23]オープンデータを活用した獣害被害の傾向分析

*肥田 友希1、大庭 勝久1 (1. 独立行政法人国立高等専門学校機構沼津工業高等専門学校)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-24]Ensemble-Based Spatially Adaptive Building Extraction Taming Thailand's Diverse Land Use Types

*Bhanu Prasad Chintakindi1, Shenglong Chen2, Yoshiki Ogawa2, Yoshihide Sekimoto2 (1. Department of Civil Engineering, The University of Tokyo, Japan, 2. Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo, Japan)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-25]地域おこし協力隊の受け入れにおける自治体間競争に関する考察

*木﨑 拓真1、堤 盛人2 (1. 筑波大学大学院 、2. 筑波大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-26]水位と三次元点群データを活用した地域防災力向上に向けた取り組み

*望月 優輝1、中村 優日1 (1. 独立行政法人国立高等専門学校機構沼津工業高等専門学校)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-28]平常時と避難時における街路印象を考慮した経路選択モデルの構築

*大塚 千聡1、沖 拓弥1 (1. 東京科学大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-29]生活習慣病予防のための食事塩分評価機能を付加した健康システムの開発

*大橋 咲花1、齊藤 岳児2、伊藤 悟3、河合 隆徳4、鈴木 静男1 (1. 沼津工業高等専門学校、2. 浜松医科大学、3. 静岡県立大学、4. 株式会社フジネット)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-30]超解像処理を適用した空撮画像によるひび割れ検知システムの精度検証

*亀山 智仁1、瀬戸山 力斗2、吉田 大介1、赤毛 政親1 (1. 大阪公立大学、2. 大阪市立大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-31]公共駐輪場における自転車盗の被害リスク分析

*大沼 貴志1、齊藤 知範1、島田 貴仁1 (1. 科学警察研究所)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-32]国内河川流域を対象とした河川水質・生物多様性推算システムの構築- オープンデータを活用した流域モデル自動作成と精度評価 -

*長谷川 浩章1、内藤 健太1、中村 圭吾1、石川 敬郎1、高橋 宏昌1、籔内 真1、渡辺 康一1 (1. 日立製作所 基礎研究センタ)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-33]効果的な感染症対策に向けた未成年者の行動パターン及び行動範囲の推定

*吉見 宇弘1、秋山 祐樹1 (1. 東京都市大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-34]人流データを活用した駅まち空間における施策PDCAツールの試作

*松村 一保1、北川 悠一1、田上 諒1、伊藤 暁1 (1. 株式会社 JR西日本ITソリューションズ)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-35]富士市役所からの長期間観測データに基づく富士山の見え方と雲の関係について

*石川 涼之佑1、渡部 結衣1、服部 真己1、渡邉 巧真1、河合 陽杜1、井上 美乃里2、鄭 萬溶1、鈴木 静男1 (1. 国立沼津工業高等専門学校、2. 富士市総務部企画課)
PDFダウンロードPDFダウンロード

[P2-36]CLAS-PPPを用いた令和6年能登半島地震に伴う地殻変動の計測

*杉田 暁1、濱 侃2、岩佐 佳哉3、中田 高4、熊原 康博4 (1. 中部大学、2. 千葉大学、3. 大分大学、4. 広島大学)
PDFダウンロードPDFダウンロード