セッション一覧(プログラム区分別)

一般講演

[2Ap01-10]食品機能 整腸作用、消化、吸収

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
A会場(2F 121)
座長:細見 亮太(関西大学)、加藤 雅士(名城大学)、矢部 富雄(岐阜大学)

[2Cp01-10]食品機能 抗酸化、その他食品機能

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
C会場(2F 123)
座長:永塚 貴弘(東北大学)、大槻 崇(日本大学)、長田 和実(日本大学生物資源科学部)

[2Dp01-11]加工,製造技術

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:45
D会場(2F 124)
座長:根井 大介(農業・食品産業技術総合研究機構)、今泉 鉄平(岐阜大学)、三上 晃史(キユーピー醸造株式会社)

[2Ep01-10]生理活性物質、食品分析

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
E会場(3F 131)
座長:本多 裕之(名古屋大学)、升本 早枝子(福島大学)、庄司 俊彦(農研機構 食品研究部門)

[2Fp01-10]その他の成分、感性評価、官能評価

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
F会場(3F 133)
座長:宗 伸明(佐賀大学)、澤邊 昭義(近畿大学)、大畑 素子(日本大学生物資源科学部)

[2Gp01-10]食品分析

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
G会場(3F 134)
座長:北村 豊(筑波大学 生命環境系)、加藤 毅(一般財団法人日本食品分析センター)、前田 竜郎(帝京平成大学)

[2Hp01-10]食品分析

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:30
H会場(3F 137)
座長:高橋 洋武((一財)日本食品検査)、若山 正隆(愛媛大学)、佐川 岳人(エスビー食品㈱)

[2Ip01-11]その他の食品工学、鮮度保持、衛生、殺菌、抗菌

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:45
I会場(4F 141)
座長:安田 みどり(西九州大学)、藤井 智幸、安藤 正史(近畿大学)

[2Jp01-11]資源循環、嚥下、咀嚼機能、食品物性

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:45
J会場(4F 142)
座長:三浦 靖(岩手大学)、武政 誠(東京電機大学)、荒木 徹也(東京大学)

[2Kp01-11]食品物性、加工、製造技術

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:45
K会場(4F 143)
座長:長野 隆男、高井 千加(名古屋工業大学)、矢野 裕子(山形大学)

[2Lp01~09]豆、イモ、その他食品

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:15
L会場(5F 151)
座長:野口 治子、松田 寛子(日本獣医生命科学大学)、下山田 真(静岡県立大学)

[2Mp01~11]畜産物、乳製品、水産物

2025年8月28日(木) 15:00 〜 17:45
M会場(5F 152)
座長:入澤 友啓(東京農業大学)、谷本 昌太(県立広島大学)、半田 明弘(東京電機大学)

[3Aa01-10]食品物性

2025年8月29日(金) 9:00 〜 11:30
A会場(2F 121)
座長:石井 統也(香川大学)、松川 真吾(東京海洋大学)、松宮 健太郎(京都大学)

[3Ap01-12]食品機能 その他食品機能

2025年8月29日(金) 14:15 〜 17:15
A会場(2F 121)
座長:渡辺 章夫(十文字学園女子大学)、山下 正道(日本大学生物資源科学部)、山口 勇将(日本大学生物資源科学部)

[3Ba01-10]食品物性

2025年8月29日(金) 9:00 〜 11:30
B会場(2F 122)
座長:西津 貴久(岐阜大学)、中本 裕之(神戸大学)、藤井 修治(東洋大学)

[3Bp01-09]加工,製造技術

2025年8月29日(金) 14:15 〜 16:30
B会場(2F 122)
座長:中村 彰宏、戸田 綾香(山形県農総研セ)、小倉 立己(慶応義塾大学)

[3Cp01-10]加工,製造技術

2025年8月29日(金) 14:15 〜 16:45
C会場(2F 123)
座長:井倉 則之、石川 大太郎(東北大学)、若林 素子(日本大学)

[3Da01-10]加工,製造技術

2025年8月29日(金) 9:00 〜 11:30
D会場(2F 124)
座長:鳥居 恭好(日本大学)、尾崎 嘉彦(近畿大学)、梶原 良(広島県立総合技術研究所)
34 件中 ( 1 - 20 )
  • 1